株式会社ムービングオフィス
お問合せ
プロフィール 著書 セミナー 実績 お客様・受講生・学生の声 ホーム
東洋経済オンラインにてコラム連載中
著書紹介
何を言っても嫌われない人が
使っている
超一流の言い訳
(秀和システム)

「言い訳」という言葉にはどうも否定的なイメージがつきまといがちです。決してポジティブな響きは感じ取ることができないのが一般的なとらえ方でしょう。ところが...

自分の言っていることが伝わっていないと感じている人のための
言葉の選択
(秀和システム)

自分の考えを思うように伝えられない人のための、コミュニ ケーション解説です。実際の現場で起きるシーンを、書面 で再現して、AとB の言葉を設定して、どちらが正しいかを解説しています。

リピート率7割の
"心づかい"の接客
商品よりも 「あと味」を先に売りなさい
(日本実業出版社)

「心づかいの基本」から、「第一印象で失敗しない身だしなみ」「入りやすいお店に変わる雰囲気づくり」などの店舗づくりのポイントから、そして「末永いお付き合いが続く」リピートしていただくコツまで、さまざまなエピソードとともに具体的に紹介していきます。

各種セミナー
・接客術セミナー
・第一印象アップ術セミナー
・人生を好転させるセミナー
・自分磨きセミナー
・愛される男の服装術セミナー
・人生を変える「言葉の選択」セミナー
お客様・受講生・学生の声
榎本様:販売応援セミナーを受けて
まず、第一に思ったのが、一般企業の離職率が30%、アパレルが50%で一般企業より大幅に離職率が高いことにとてもビックリしました。

販売アパレルは現実と違い、忙しい、ハード、辛いことから離職率が高く販売の楽しさ、やりがいに繋がる顧客作りのお話をして頂きました。
その話を聞いて私は、今現状自分自身顧客作りの強化が甘いと感じました。
池袋ではA優待来店客、B22回以上来店客、C新規、D来店が一回目以降なし、でNT整理を行っています。

まず、C、Dの方をA、Bに上げる為には私自身なにが出来るのかを考えました。
C、D→A、Bにする為には顔と名前を覚える必要があると感じたのでお店に戻り
(1)Cの方のお礼状の徹底と
(2)モバイルでよく来店されている方にNTをとり、
お礼状を出し再来店に繋げてA、Bランクを増やそうと考えました。

セミナーではお礼状の書き方の工夫も教えて頂いたのでまず、池袋店を盛り上げる為の自分の取り組みがわかった事がこのセミナーを受けてとてもよかった事でした。

DMも購入してもらうのが目的だけでなく、まず再来店して頂いて、お客様との信頼関係を築き次の来店で購入に繋がるようにRDRのファン、自分の顧客づくりを頑張ってやっていきたいと思いました。

5/20の販売応援セミナーに行き、また1から吸収することが出来ました。
都内店でなかなか顧客様も作れず悩んでいましたし、いろいろと経験された方のお話を聞けて良かったです。
大内様:販売職応援セミナーの研修を受けての感想
大ナギ先生の研修は、現在三鈴が会社全体で取り組んでいる"CS"にリンクしていると感じました。
大ナギ先生の言葉で印象的だったのは、"新しい洋服に袖を通すコトは人を元気にするコトだ"と仰っていたことです。その後に"販売する人が元気であることが大事"と仰っていたことがその通りだと思いました。

日々営業していく中で売上を気にしてしまったり、先輩から叱られて落ち込んでしまったりすることがあります。しかし、それは自分の事であり、お店に来店して下さったお客様には関係のないことです。笑顔で店頭に立ち、目の前のお客様の為に自分ができる最高のおもてなしをする。大ナギ先生の研修を受けて改めて仕事をする上でとても大切なことだと感じました。

ここ最近、顧客様イベントがあり、入社以来一番多くの顧客様を呼ぶことができました。ある一人のお客様から「お名前を覚えてくれていて嬉しいです。」と仰って頂きました。

今回の研修の中でも、お客様をきちんと関係を築いていくことが会社にとっても宝物になると教えて頂いて、改めて私を選んで来店して下さるお客様を大切にしていこう。と感じました。初めてご来店して下さったお客様にも「このお店に来て良かった。」「また来たい。」と思ってもらえる様、これからも一販売員として精進していきます。お客様に最高のおもてなしを、ファッションを通して人々を元気にしていきます。
Copyright(C) movingoffice.jp All rights reserved.

ページトップ